あけましておめでとうございます。 毎年恒例のペンス シーグリ、今回は1月3日に我が家に到着しました~~。 今回はお姫様ペンス。 ドールハウス風のBOXです。 ポスター・・・・・・部屋にポスターは貼らないので職場のロッカーの中に貼ろうと思います。 恒例・証明…
8月に韓国雑貨の代行サイトさんに依頼をかけていた馬牌(マペ)が届きました! 김사다함さんのインスタで見て、一瞬で「欲しい♡」と思ってしまった物です。https://www.tiktok.com/@sadahamz/video/7405558852512533767 検索してみたところ、クラウドファン…
4月以降もかわいいグッズがちょこちょこ発売されていたものの「ついこの前、代行お願いしたばかりだしな…」と自粛していました。 しかし、日本で商品が発売となるならば買わねばなるまい!という謎意識に押され、購入したのがコチラー しまむらコラボのハー…
マシュマロありがとうございます!質問者さんが非公開にしたことと、お相手さんのアカウント無効は関連ないのでは、と思います。単純に、お相手さんが非公開にしたということかと。slowlyは、メ...続き→https://t.co/RAefhOWCz8#マシュマロを投げ合おう— D(…
2月末に注文したペンスグッズ……やっと!!手元に届きました。 (一緒に頼んでいた韓国雑貨でトラブルがあった&船便対応オンリーだったので2カ月もかかってしまった) 今回お取り寄せしたのは教保文庫とのコラボ商品。 듄듄문고シリーズのいちばん最初に発売…
やっと!!やっと!!!関西にペンスのポップアップストアが来てくれました!!!! 2月15日天王寺ミオにオープンした韓国キャラクター作家さん契約数No.1 最大級の韓国キャラクターグッズ取扱店 K'FESTA さんでペンスグッズ取り扱い中です ٩(*´꒳`*)۶ K'FES…
ヨン・サンホ脚本 / ク・ギョファン主演ドラマ『怪異』、U-NEXTで全話楽しく観ました ദ്ദി˙◡・)
2024年の手帳がやっと手元に届きました\(^o^)/ 今年も、ペンスのシーズングリーティングを代行サイトで注文。 左の箱がシーズングリーティングセット。11月16日までにシーグリを含みペンスグッズを5万ウォン以上購入すると特典(フィルムマーク)をもらえ…
ダイジェストのダイジェスト!みたいな短い動画と、動画に収めきれなかった写真です。
誰でも(?)知っている韓国語の挨拶「アンニョンハセヨ」。 そんな「アンニョン」という言葉を刻んだ素敵なデザート。少しずつ大切に食べたいお菓子です。
町の中にある小さな書店に入ってみました 小さなお店に、可愛い雑貨たち 棚の中に収まりきれない本たち 原書をすらすら読める語学力は、まだないけれど、タイトルを眺めるだけで嬉しい
韓国のお菓子とか食品も、だいぶ日本国内で買えるようになってしまったので韓国海苔とか ハニーバターアーモンドを配っても、日頃からサービス精神多めの自分としては、なんだかな〜〜〜って思ってしまう。 そんな変な見栄?のためバラマキ土産には勝手にち…
今回の仁川旅行では、時間が合えば映画館に行ってみたいと、漠然と考えていました。 中華街をひと通り回って、時計を見ると「今からなら間に合うかも?」という時間帯。 教保文庫のある芸術館近くの映画館まで行くと時間がよくないから…と探したところ、乗り…
12月27日 仕事納めの後、そのまま関空へ向かいファーストキャビン泊。 28日のPeach早朝便で仁川へ、という旅程でただ今、仁川にいます。 ファーストキャビンには初めて泊まりました。 ざっくりとした感想としてはー ・立地の良さ⭕️早朝便に乗るには良い ・大…
韓国映画オンリーではなく、邦画・洋画・新作・旧作ごちゃ混ぜの「1年間に観た映画まとめ」です。 鑑賞した全作品リストは例年通り Googleドライブへまとめています。 ※年末年始に観た作品は、年明けに追記予定です。 今年の傾向としては――◆ドラマも(いつも…
今年2度目のTOPIK受験で、6級に合格できました! 効果を感じられたテキストや、試験のふりかえりなど。
年頭に立てた目標はこちら。mongolia.hatenablog.com ①ハン検準2級合格 できました! mongolia.hatenablog.com ハン検受験の年はTOPIK受験はしなくていいと考えていたのですが、今年は2回も受験しちゃいましたね。点数確認するのがこんな時間になってしまっ…
円安・年末年始・発着地別の三重苦+現地オプショナルツアーを「ひとり利用」という節約・コスパ度外視の2泊3日旅行の費用まとめ
NETFLIXでシーズン2が公開される前に。 予告されていたウェブトゥーン連載が始まりました。 「〇日待てば無料」という感じで読み進めていけます。
京都国際舞台芸術祭2023 イ・ランさんのプログラム『1から不思議を生きてみる』を体験しに行ってきました。kyoto-ex.jp イ・ランさんのことは『イムジン河』で知って、それからTwitterやYouTubeなどを観ています。 受付でチケット料金を支払うとQRコード入…
コンビニ撮影機で撮影したパスポートサイズの写真を、そのまま使えなかったので、大きさを調整する必要がありました。
まぁ今年中に出版されればいいな、くらいに考えていたウェブトゥーンが予想よりも早く、8月下旬に発刊となっておりました~~~!!今回は教保文庫サイトから自力でお取り寄せしようとチャレンジしてみたのですが、初版特典が国外からの注文・発送不可と出て…
自分の身体も、仕事も、生活も、推し活も、ずーっと現状維持はできません。 変えなければならない時も出てくるでしょう。 だからこそ、試験を受けようと思ったら「今」のうちです。
結果としては二度目の5級判定。 듣기と읽기は維持、もしくはもうちょっとだけがんばって、쓰기54番書けたら6級イケんじゃね~~~?!というかなりナメくさったマインドで臨んだ結果レポです。
はじめての映画祭。 体験記まとめ、もくじのページです。
実は今回、思ったよりも映画を観ていません はじめての全州旅行だったため市内観光の時間も取ったし、ひとり旅だから夜は早めに宿に戻るようにしたし、南原に遠出したりしていたので。。。 観た映画は4本。 観たかった映画はもっとたくさんー 観た映画 밤 산…
WOWPASSとは 思った以上に便利! 便利だと感じた点は― カードの ICチップをリーダー機に挿入する方式を導入しているお店ならどこでも利用可能 使った直後にアプリに利用額の通知がくること 私が感じたデメリット 今後の渡韓でも利用する? WOWPASSクーポンコ…
全州から南原へは市外バスを利用 超~~ローカル感あふれる南原 春香テーマパークには入園せずエアレールに乗車 チュオタン通りでランチ 広寒楼苑を散歩、伝統芸能ショーも楽しむ 帰りは再び市外バスを利用 タイトル通り、せっかく全州まで来たので南原(ナ…
全州のいたるところで見かけるモジュ 今回の全州行きのためにいろいろと動画検索・視聴している中で、はじめて知りました。 もう、全州に行く人みんな飲んでるやん! くらい、たくさん見かけました。 母酒(モジュ)とは、マッコリに黒砂糖と桂皮やなつめ、…
韓国食い道楽サイコロの旅の あの店 ぺろぺろ食べられちゃうおいしい ピスンデ コンナムルクッパは2店舗で食べた 全州といえばチョコパイ♡ 食べてみたかった韓定食 食べてみたかったピビンバワッフル 食の都としても有名な全州。 水曜どうでしょうでも「食…